久々の長沼 じょじょで使っている白米は、長沼の特別栽培米ユメピリカ。このお米を作っている長沼の農家の方々との出会いは古くて、もう35年ほどにもなるのかな?大学時代の親友が持ちかけてくれたのがきっかけ。彼女のお兄さんが減農薬のお米を作っていて産直の相手を捜してるから、あんた買ってくれない?みたいなことだったと思う。その頃ウチの子供たちが通っていた幼稚… コメント:0 2023年11月29日 続きを読むread more
それぞれの音楽 先週の金曜日は、数年ぶりのオープンマイク。演者は8組10人。アマチュアの方がほとんどだけれど、しょっちゅう演奏活動しているセミプロのような方やピアノの先生も参加してくださって、とても多彩で、厨房で聴いていてもとっても楽しかった。ギター、ウクレレ、ケーナ、ピアノ、歌。それぞれに好きなジャンルがあって、そのスタイルや詞や音を愛していて、… コメント:2 2023年10月03日 続きを読むread more
静かなじょじょ 今日もお客様に「この店はいつからやってるの?」って訊かれました。すぐ近くに住んでいたのに知らなかったって。 2004年からなのでもう19年も経っていて、その時間の経過にいまさらながら自分でも驚いてしまいます。 最初のころはとっても暇な店で、それでも気に入ってくださる常連さんともいえるお客さんがいて、ある方は4人用のテーブルに新聞… コメント:6 2023年07月16日 続きを読むread more