ちょっとずつ暖かくなって

5月も中旬。 いつもあわただしく忙しくしているけれど、この季節はまた忙しいのです。というのも野菜苗を育てていて、3月下旬に種を播き、4月中は日中は外に出して、閉店後は店内に入れ…というのを毎日繰り返し。やっとゴールデンウイーク明けからはずっと外に出せるけれど、今度は畑や庭におろした苗に毎朝水やり。走って走って、階段は駆け上がり、メール…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

平和的な種(タネ)仕事

3月も下旬に入りました。 あれだけ積もった雪も、みるみる嵩をへらし、お隣の玄関がすっかりみえるようになりました。 去年の秋から、店のピアノの上に置いてある『種募金』も順調で、貯金箱はずっしりと重くなってます。亜麻、ミックスひまわり、コリアンダー、フェンネル、ディルなどあります。種まきの季節が終わる6月頃に「NPO法人いわき放射能…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

まぁ、なんとも雪の多いこと!

今週は大雪から始まりました。月曜の定休日は吹雪、どこにも出かけたくはなかったけれど、買物はどうしたって必要。いつもは息子が買物係りなのだけれど、この日は鶏肉の燻製を作る予定になっていたので、私が出かけました。スモークチキンサンドがそれなりに人気で、できれば春になってから燻製に取りかかりたかったけれど、すっかりなくなってしまったのです。道…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more