雪の日
年がら年中、バタバタと暮らしております。
ついに札幌も根雪になりました。どうやらじょじょの周りは特に雪が多いみたいで、「国道はなんともないのに、坂を上がってきたら急に雪道になってびっくりしました!」とお客さまによくいわれました。
今日も雪です。雪かきは好きではないけれど、寒いのもちょっとしんどいけれど、雪明りでほんのり明るい夜や、真っ白に雪を乗せた樹々はほんとにきれい。
あれは秋に初めのころかな?メール添付で波の音を送ってきてくれた方がいて、定休日の月曜日にそれを聞きながら作業していたら、いまよりずっとのんびり暮らしていたころの感覚が蘇ってきました。忙しいのがいやなわけじゃないけれど、仕事のほかにもやりたいことだらけで、いつも頭の中で何かが動いてる感じ。それがふーっと静かになった。波の音、雷の音、雨の音も好き。自然音、人も自然の一部ということなのでしょう。
今夜もこのブログ書きながら雨の音聞いてます。こんなのです。
この記事へのコメント
先日風邪で寝込み 窓から雪降りの様子を眺めていましたが
たまには家で静かに過ごすのもよしと
本を読み 音楽を聴き 久しぶりにのんびりした時間を持ちました。
最近 風邪をひきやすくなった。歳ですねぇ!
今年ももう少しで終わり。
来年はどんな年になるやら?
もう あまり欲ばらず 出来ることを 出来るだけ
少しずつ ゆっくり生きて行きます。
じょじょさんは 頑張って ずーっと皆さんに愛されるお店でいてね!
寒い季節です。気を付けて過ごしてくださいね。
今年やり残したこと、いくつかあります。
野山歩きもそのひとつ。ずーっと行っていたのに、残念でした。
来年はどんな年になるでしょうね。
まぁ、のんびりやっていきましょう!