長沼こぐま座からキリギリスがやってきた!

こぐま座-side.jpg
長沼に、不思議なカフェ『こぐま座』があります。
占星術師のミス・バレンタインとそのパートナーおさむさんの、世界にふたつとないお店。ミス・バレンタインと私は長い付き合いで、じょじょでも幾度となく占いをしたことがあって、その都度感心することがあります。彼女に占いと助言を求めてきた方が、最初は悩みを抱えてなんとなくうつむき加減なのに、最後には顔を上げてしゃきっと元気になること。きっとなにかしらの道筋や希望を見出せたからだと思う。ミス・バレンタインの占いは元気の出る占いなのです。
さて、本題。そのこぐま座の常連さん?がキリギリスをいっぱい捕まえて持ってくるという。
はっと気づくとキリギリスなんてここ数年とんと見ていない。そういえば私の舅が夏になると自転車で出かけて行ってキリギリスを何匹も捕まえてきて、きゅうりやネギをやって「今年は10月いっぱい生きていた」とかやってたのを思い出した。ギーギーと力強くなくキリギリスは夏の思い出のひとつ。
キリギリス.JPG
そんな話をしたら、その翌週に3匹のキリギリスを連れてきてくれたのです。
車に揺られたからか、ちょっと弱弱しく感じられるけれど、これこそキリギリス。ギー ギーと3匹がかわるがわる鳴いてくれる。夜は店ではなく住宅の方に連れ帰り、キリギリスの鳴く声を聴きながら眠ったのです。なんだか幸せ。笑
次の日には庭に放虫、そうしたらその次の日も庭で鳴いてる。今日も鳴いてた。この近くの草原にメスがいて奇跡的に遭遇して子孫を残さないかな。来年、この辺りでキリギリスが鳴いたら、かなりの確率でこの長沼から来たキリギリスの子孫であることだろうな。
庭のキリギリスの声をどうぞ。ダリアの花とともに。

この記事へのコメント