なぜ今年はトマトを食べに来ないのか?

今日は暑かった!今年は雨が多くて北海道特有のからっとした日がほとんどないように思います。 気候は毎年毎年何かしら違っていて、野菜のなり方もブルーベリーの実付きも昆虫の現れ方もちょっとづつ違う。 ナスがたくさん採れてるけれど、きゅうりは雌花が少なくてイマイチ。さやいんげんは豊作。一束100円で売って、益金をペシャワール会の募金箱に入れ…
コメント:2

続きを読むread more

ハーブやネギを色褪せなく乾燥させる方法

畑の野菜、庭の樹々や草花が、まるで季節に追いかけられているかのように、次々と顔ぶれが変わっていきます。それにつられて、こちらまで速足駆け足。 じょじょのピザソースに使うオレガノ、ドレッシングやトッピングに使うパセリは庭で育てています。育てるというよりも、今となっては自生しているといった方がいいかもですが。それを刈り取って乾燥させて…
コメント:0

続きを読むread more